今回は
・気をつけなければならないインターンシップとは?
です。
今までに書いてきたようにインターンシップにも様々なものがありますね。
しかしながら、やはり中身に注意しなければなりません。
というのも、自分の期待する成果がインターンシップによって得られないということはおしなべてあるからです。
長期インターンシップにはよくあることで、事務作業などのルーティーンワークをずっとやらされることはよくあるようです。
そのような企業にとって、インターンシップとは、お金をあまり払う必要のないアルバイトなのです。
言っておきますが、これはインターンシップという名ではありますが、インターンシップと捉えられるべきではありません。
僕のイメージですが、このような企業はベンチャーと地方に多いと思います。
ただ、しっかりとしたものもありますので!!
自らの体験として、「これはもしや??」と感じたものがあります。
それは、インターンシップに気を付けろ!!をご参照あれ!
では次回は
・本当にインターンシップが必要なのか?
・オススメインターンシップ
です!!