目次一覧
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛無制限プランと同等のお得ヒゲ脱毛!
ゴリラクリニックでヒゲ脱毛する時のお得なプランとして4年間無制限プランがありましたが、2017年12月に価格改定があり廃止になりました。
今からヒゲ脱毛をしようと思っていた人には、残念と感じるかも知れませんが大丈夫。ゴリラクリニックはまたまたお得なヒゲ脱毛プランを始めています。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は7回目から100円
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛プランの内容は以下になります。
- 髭部位・・・ヒゲ3部位(鼻下+あご+あご下)
- 価格・・・68,800円(税別)
- 期間と回数・・・6回で7回目以降3年間は100円
- 制限・・・平日15時まで受付限定。土日祝日や夜間利用は19,800円追加
最初に払う金額は68,800円(税別)です。ゴリラクリニックのヒゲ脱毛コースは6回のコースで、6回が終わってもまだヒゲ脱毛を続けたいという人は、7回目以降からは1回100円(税別)という格安料金で期間も3年間継続できます。
ヒゲの濃い人でもこれだけ利用できるのなら、ツルツルになるまで通えますねのでかなりお得感がありますね。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は剛毛男子に最適
ヒゲ脱毛を行っているサロンやクリニックは多々ありますが、本気でヒゲ脱毛をしたいと考えているなら医療レーザー脱毛をおすすめします。
サロンでのフラッシュ脱毛でも効果はありますが、ヒゲは他の部位よりも硬く剛毛なので時間も費用もかかってしまいます。ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は強力なレーザーが使用できる医療レーザーなので期間も費用も少なくてすみます。
青髭やヒゲが濃い人は一日でも早くヒゲから解放されたいと思っていますよね。剛毛の人にはゴリラクリニックのヒゲ脱毛なら早く効果的に髭を減らすことができます。
ゴリラ脱毛では男性専用の脱毛機を取り揃えていていつでも好きな脱毛機を選べますが、YAGレーザーは特に髭脱毛に効果が早いので、脱毛に慣れてきたら、YAGレーザーに切り替えることで、一気に脱毛効果を実感できるようになります。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の料金は最適?高い?
ヒゲ脱毛はしたいけれど、気になるのはやっぱり料金ですね。金額を気にせず使えるのなら大丈夫ですが、大抵の人はおこずかいやコツコツためた貯金を使って脱毛するという感じですね。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛料金は果たして高いのでしょうか。同じクリニックの湘南美容外科クリニックと比較してみました。
【ゴリラクリニック】(3年間無制限を利用して合計20回の場合)
- 脱毛部位・・・ヒゲ3部位(鼻下+あご+あご下)
- 回数・・・6回
- 価格・・・70,200円(税込)→6回+108円(税込)×14回=71,712円
- 1回の金額・・・5,022円
【湘南美容外科クリニック】20回通った場合
- 脱毛部位・・・3部位(鼻下+あご+あご下)
- 回数・・・6回コース×3+1回コース×2
- 価格・・・6回→29,800円(税込)1回→9,800円(税込)
29,800円(税込)×3+9,800円(税込)×2=109,000円 - 1回の金額・・・5,450円
20回通ってもゴリラクリニックの方が安いですね。6回で脱毛が完了すればいいですが、剛毛の人だとなかなか難しいのが現実です。納得いくまで通いたいならゴリラクリニックの7回目からは1回100円というプランがとても魅力的ですよ。
6回コース+3年間無制限で最高何回通える?
ヒゲ脱毛は頻繁に通えば通うほど早く脱毛完了するというわけではありません。ヒゲの状態や毛周期に合わせて施術を受けないと高い効果が得られません。
価格改定後、施術の間隔も変更になりました。
- 1~12回目・・・8~12週
- 13回目以降・・・12週以上
6回コース終了後に3年間無制限保証を利用すると、3年間で15~21回施術を受けることができます。最高で6回+21回で27回も施術が受けられます。
しかしこれは時間に余裕があって、きっちり予約をとって通った場合なので実際はもう少し少ない回数になると思います。
平日の15時までの時間帯以外の利用方法
ゴリラクリニックでヒゲ脱毛をするにあたって、学生さんなら時間の余裕もあり融通もききますが、社会人となるとなかなか日中の時間はとりずらいです。
通常は平日11~15時での施術となりますが、15時以降でないと通えないという人は、時間制限解除(19,800円)が必要になります。自分の都合のよい時間に通いたいという人は時間制限解除をしておいた方が後々困りませんね。
ヒゲ3部位のほかに両ほほも脱毛するには
ヒゲ3部位は鼻下+あご+あご下の3部位ですが、両ほほも一緒に脱毛したいという人にはプラス部位のコースがあります。
- プラス脱毛部位・・・ほほ・もみあげ
- 回数・・・6回
- 価格・・・58,600円(税抜)
- 価格・・・1回 100円(税抜)
- 期間・・・3年間有効
※7回目以降↓↓↓
こちらも7回目以降は1回100円(税抜)で3年間無制限で通えます。
このコースはほほともみあげの両方ですが、ほほだけでいいという人には別にコースがあります。
- 脱毛部位・・・ほほ
- 回数・・・6回
- 価格・・・45,000円(税抜)
改定後はほほともみあげは別々の部位として扱われるようになり価格も安くなりました。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の効果を口コミでも検証!
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の効果はネットでもたくさんあります。
キスの時、女の子にヒゲがチクチクして痛いと言われてしまった。でも、今はゴリラクリニックでひげ脱毛をしているから大丈夫! https://t.co/uDg4ck5lMm
— ごった(gotta) (@gottani55) 2017年3月14日
恋人に痛い思いをさせたくないなら、ヒゲ脱毛は必要ですね。
ヒゲ脱毛行ってきた。8回目。もうほとんど生えてこないね。快適だ。いずれ全身やりたい。#ゴリラクリニック
— 根本英成 (@hidenari_nemoto) 2017年5月4日
8回目にしてこの実感はうれしいですね。ヒゲ脱毛で効果を実感できたから全身も脱毛したいと思うのですね。
ヒゲ脱毛の効果は髭剃りをする時に一番実感できます。こんな口コミもありました。
「ゴリラ照射2回目からひと月経ったけど、ヒゲそり2日に1回で良くなったわ。しかもそれでも以前の毎日より剃る時間短い。マジ助かるわ」
2回通っただけで毎日していた髭剃りが2日に1回になる、剃る時間まで短縮されるなんてかなりうれしいですよね。ツルツルにならなくてもこれだけ楽になるのならちょっと通ってみようと思いますね。
脱毛機YAGレーザーとメディオスターの違い
ゴリラクリニックは5種類の医療レーザー脱毛機を体質・毛質に合わせて使い分けています。
中でもYAGレーザーとメディオスターは全院に導入しているので、この2つの脱毛機について紹介します。
【YAGレーザーの特徴】
- 脱毛方法・・・レーザーを照射して毛根部分を焼き切る(皮膚の深い部分)
- レーザー出力・・・高い
- 痛み・・・強い
- メリット・・・肌黒い、日焼けしていてもOK
- デメリット・・・痛みや腫れの副作用がある
【メディオスターの特徴】
- 脱毛方法・・・バルジ領域の幹細胞を破壊する(皮膚の浅い部分)
- レーザー出力・・・少な目
- 痛み・・・少ない
- メリット・・・痛みが少ない
- デメリット・・・肌が黒かったり日焼けしているとできない
一番の違いはレーザーが効果を発揮するのが、皮膚の浅い部分か深い部分かということです。深い部分にレーザーを照射するにはどうしても強くなり痛みもそれだけ強くなりますが効果は高くなります。
ヒゲが濃い人や太いという人はYAGレーザーの方が効果がメディオスターより高くなります。痛みに弱い耐えられないという人は、麻酔を使うことができるので大丈夫です。
2種類とも永久脱毛は可能なので、痛みの少ないメディオスターで楽にヒゲ脱毛をするのもいいですよ。
剛毛芸人がみんな脱毛効果に満足
ゴリラクリニックは芸能人(主に芸人の方)が利用している人気のある脱毛クリニックで、ツイッターなどで発信もしています。
吉本芸人も多く御世話になってる我らのスーパークリニック、ゴリラクリニック上野院さんで照射して頂きました。痛みがまるでない脱毛に脱帽、、ありがとう〜いい〜ゴリラです!…😄#ゴリラクリニック上野院
— なだぎ武 (@nagi_nagio) 2018年1月19日
痛かったらどうしようと悩んでいる人にはうれしい報告です。
ヒゲの脱毛、5回目、ゴリラクリニックに行ってきました😃ヒゲ、薄くなってきました~(^-^)
— ビコーン!前田(BIKOON!) (@otibida12) 2018年1月18日
消えた
ひげが忽然と消えた
いまのおれの肌を横にすれば赤ちゃんのおしりすら汚く見える
それほどヒゲがなくなってツルツルに
ゴリラクリニックパワー。。
ゴリラクリニック新宿パワー。。 pic.twitter.com/8tnLi1X1Go
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2017年12月16日
そういえばあの芸人さんヒゲ濃くなかったっけ?と感じる人はゴリラクリニックでヒゲ脱毛しているのかも知れませんね。
ゴリラクリニック脱毛後の口コミや評判
濃いヒゲをなんとかしたいけれど、多くの時間とお金をかけるのはイヤと思っている人に人気なのがゴリラクリニックです。ゴリラクリニックでヒゲ脱毛した人の口コミや評判を調べてみました。
「ゴリラクリニックが安くて良さそうだったので決めた。医療用の脱毛機なので、最初は正直痛かったが何度か照射されてるうちに慣れた。効果はさすが医療用!3回くらい通ったらもう薄くなってきた。後2~3回いったら完全に消えるかも知れないとかなり希望を持っている。」
「クリニックの医療レーザーはサロンと違って痛みが強いと聞いていたので躊躇していた。痛みが本当に苦手なので先生に相談をして、「笑気麻酔」をしてもらった。針を刺すとかじゃなく吸う麻酔で、吸った後少しボーっとしている間に脱毛が終わっていた。痛みは全くなかった。終わった後も肌トラブル等は起きていない。痛みが苦手な人はゴリラクリニックがおすすめ。」
「今まで他で脱毛をしてきたが結果は満足できなかった。ゴリラクリニックは技術も高く結果も感じることができ大満足。」
痛みに関しては人それぞれ感じ方が違うので、痛みに弱いという人は麻酔(笑気麻酔 3,000円(税抜)/30分)を使うのを選択肢に入れておくといいですね。