ひげ脱毛をしようと思っている人のために脱毛方法や通う回数、料金の違いなどを紹介しています。ひげ脱毛の効果は人それぞれ違いますが、自分に合った脱毛の方法を見つけるためにも参考にしてください。
目次一覧
ひげ脱毛の回数別でみるメンズ脱毛の料金の違い
ひげ脱毛と一言でいっても脱毛方法や料金、脱毛する場所もそれぞれ違います。脱毛方法には3種類あります。
- 光脱毛
- 医療レーザー脱毛
- 電気脱毛
光脱毛と医療レーザー脱毛はどちらも脱毛の原理は基本的に同じですが、光の波長と照射エネルギーが違います。
光脱毛は光の波長は広域で、医師免許がないエステティシャンでも施術できます。3種類の中では一番施術時の痛みが少ない脱毛方法ですが通う回数を重ねて効果が高くなってきます。
医療レーザー脱毛は強い波長のエネルギーを照射するので、施術するには医師免許があることや光脱毛に比べたら痛みが強いですが比較的効果が早いです。
電気脱毛は1本ずつ脱毛処理をする方法で、1つの毛穴にプローブを挿入して電気を流して発毛組織を破壊する方法です。ひげ脱毛の永久脱毛効果は一番高いですが、毛がしかりしていると痛みが強く感じてしまいます。
費用面は一般的に光脱毛<医療レーザー脱毛<電気脱毛と言われていますがどのくらいの範囲を脱毛するのかとか、どのくらいまでひげ脱毛の効果や脱毛する範囲を求めるのかで違ってきます。
RINX(リンクス)のひげ脱毛
RINX(リンクス)の脱毛方法は光脱毛です。お得なセット料金やお試しプランについて紹介します。
- 脱毛部位・・・両ほほ/両もみあげ/鼻下/口下/アゴ/アゴ下・首
- 回数・・・5回
- 価格・・・通常100,800円→78,000円→初めて利用38,000円(62%OFF)
- 脱毛部位・・・両ほほ/両もみあげ/鼻下/口下/アゴ/アゴ下・首
- 回数・・・10回
- 価格・・・通常174,700円→115,000円→初めて利用59,800円(66%OFF)
ひげ脱毛お試しプラン
- プラン1・・・好きな部位1か所1回→1,800円
- プラン2・・・好きな部位1か所3回→4,700円
- プラン3・・・顔・ひげ脱毛6カ所全体→5,800円
お試しプランは初めてリンクスを利用する人限定で最大70%OFFになっています。ひげ脱毛の効果を知るうえで、光脱毛の痛さや施術方法の確認をするのに便利に利用するといいですよ。
- スタッフ全員が男性
- 男性専用の脱毛サロン
- キャンセル料がとられない
- 10回コース終了後は無期限に80%OFFで施術ができる
エステやサロンというのはどうしても男性には敷居が高いものです。ひげとは言え施術やカウンセリングなどが女性だと緊張したり、恥ずかしいと感じる人も多いですね。
リンクスは受け付けからカウンセリング、施術と全て男性スタッフになっています。男性専用の脱毛サロンなので、待合室で女性と一緒になることもありません。ひげ脱毛に通うのに女性の目が気になるという人にはうれしいサロンです。
基本的にひげ脱毛をするには完全予約制になっています。他のサロンやクリニックでも予約制になっているのがほとんどですが、仕事の都合や体調が悪くなったりと急に行けなくなるということもあります。
そんな時にキャンセルをするとキャンセル料が発生したり、1回通ったとみなされたりするところもあります。リンクスはキャンセル料は必要ありません。
でもキャンセル料がとられないからと、連絡もなしに行かなかったりするのは大人としてのマナー違反なので、連絡だけはきちんとしましょう。
リンススの一番の魅力は10回コースを終了すると以降は各部位の1回料金の80%OFFで無期限で施術を受けられます。
通う回数が多少多くなっても、お財布にひびくことなくメンテナンス感覚で通い続けられるので、いつもひげなしの状態を保つことができます。
湘南美容クリニックのひげ脱毛
湘南美容クリニックはその名の通り医師免許が必要なクリニックなので脱毛方法は医療レーザー脱毛です。
クリニック=病院となると割引や格安セットプランなどがないようなイメージがありますが、お得にひげ脱毛を始められるコースがあります。
- 脱毛部位・・・上口ヒゲ/アゴ/アゴ下
- 回数と価格・・・1回 9,800円/3回 19,800円/6回 29,800円
鼻から下のひげ脱毛効果を実感したいと考えている人には十分ですね。ひげが濃くて頬までびっしりとひげが生えている人は別のコースもあります。
【もみあげ周囲・頬】※税込
- 脱毛部位・・・もみあげ周囲/頬
- 回数と価格・・・3回 19,800円/6回 29,800円
回数が光脱毛に比べたら少ないと感じますが、照射するレーザーが強いので6回でも十分ひげ脱毛の効果を得ることができます。
脱毛方法が医師免許が必要な医療レーザー脱毛なので、ひげ脱毛効果が高いです。ただ光脱毛に比べたら痛みが強いですが、クリニックなので麻酔を使うことができます。
湘南美容外科クリニックは脱毛だけではなく、美容関連も扱っているクリニックなので女性のお客さまもいます。待合室だけでなくスタッフや医師も女性であることがあります。
ゴリラクリニックのひげ脱毛
ゴリラクリニックの脱毛方法は医療レーザー脱毛で、芸能人が多く通うクリニックでお得なひげ脱毛コースやトライアルがあります。
- 脱毛部位・・・ヒゲ3部位(鼻下/アゴ/アゴ下)
- 回数・・・6回
- 価格・・・68,800円
頬やもみあげまで脱毛したいという人は追加部位のコースがあります。
【追加部位】※税抜
- 脱毛部位・・・ほほ/もみあげ
- 回数・・・6回
- 価格・・・58,600円
※平日11:00~15:00に限るがプラス19,800円で制限がなくなります。
とりあえず医療レーザーはどんなものがを試して体験したいと思う人は初めてゴリラクリニックで脱毛をする人限定で1回のトライアルがあります。
【1回トライアルの脱毛部位と価格】※税抜
- 全部・・・48,000円
- 鼻下・・・10,000円
- アゴ・・・10,000円
- アゴ下・・・10,000円
- ほほ・・・10,000円
- もみあげ・・・10,000円
- 首・・・10,000円
(鼻下/アゴ/アゴ下/ほほ/もみあげ/首)
- 少ない回数で効果が高い
- 施術時の痛みがある
- 麻酔が使用できる
- 男性専用
- ヒゲ脱毛完了コース終了後は1回100円で3年間脱毛し放題
ヒゲ脱毛完了コースが終わってもまだひげ脱毛を続けたい人や、メンテナンスのためにうれしい特典が1回100円で3年間脱毛し放題です。アフターフォローがしっかりしているのもうれしいポイントですね。
メンズリゼクリニック
メンズリゼクリニックの脱毛方法は医療レーザー脱毛で、おすすめプランがあります。
【ヒゲ全体脱毛セット】
- 脱毛部位・・・鼻下/あご/あご下/ほほ・もみあげ
- 回数と価格・・・1回 36,600円/5回 98,800円
※コース終了後は1回 15,500円
【セレクトヒゲ脱毛(3部位)】
- 脱毛部位・・・鼻下/あご/あご下/ほほ・もみあげの中から3箇所選ぶ
- 回数と価格・・・1回 25,200円/5回 73,800円
※コース終了後は1回 12,500円
【セレクトヒゲ脱毛(2部位)】
- 脱毛部位・・・鼻下/あご/あご下/ほほ・もみあげの中から2箇所選ぶ
- 回数と価格・・・1回 18,000円/5回 55,800円
※コース終了後は1回 8,900円
どのコースも終了後は1回あたり半額以下の価格で施術が受けられるので継続して納得するまでヒゲ脱毛が続けられますね。
- 3種類のレーザー脱毛機を使い分けている
- 少ない回数で効果が高い
- 施術時の痛みがある
- カウンセリング料、初診料、再診料、予約キャンセル料が無料
- 男性専門
毛質や毛量に合わせて3種類のレーザー脱毛機を使い分けているのでその人にあった最適なひげ脱毛効果が期待できます。初診料やキャンセル料などの費用が無料なので、脱毛費用以外の料金が発生しないのもお財布に優しくうれしいですね。
ひげ脱毛の効果を回数別の口コミで検証!
脱毛の痛みってどのくらいだろうとか効果はどのくらいだろうとかはやっぱり気になるところですね。実際にひげ脱毛をした人の口コミをみて、自分が通うならどこがいいか考えてみましょう。
RINX(リンクス)のひげ脱毛の効果
1回目のヒゲ脱毛終わって、だいたい1ヶ月くらい経つけど、随分薄くなった印象だね!18時になってこのヒゲの状態なら無精ひげってもう見られたりしなくなったんじゃない?まだ、1回しかヒゲ脱毛していないのに、効果出るのが割と早いね!
40代前半
10回保証パスを利用、およそ月1で通いトータル10万かからない程度で収まる。効果としては現在8回目で、2~33日髭を剃らなくても生えてこなくなり、非常に楽になった。
10回の施術が終わった段階で様子を見て、必要なら無期限保証サポートを利用して経過を見ていこうと思っている。
引用元:http://www.髭脱毛ランキング.net/2rinxkouka.html
光脱毛はすぐには効果が現れにくといわれていますが、10回コースなら終了後に無期限保証サポートがあるので安心して通えますね。
湘南美容クリニックの効果
20代後半
私が受けたのはヒゲ脱毛(口上ヒゲ・アゴ・アゴ下)回数無制限コースというもの。レーザー照射は正直ものすごく痛かったですが、施術終了後にはそんな痛さを忘れる感動が待っていました。
ヒゲがなくなってきれいさっぱりしています!もちろんまた生えてくるのですが、2回3回と施術を受けるうちにヒゲが薄くなっていってるのが自分でもわかります。
これはもう感激です!
現在6回通院、初回から1年が経過しました。量はずいぶんと減り手入れもとても楽になりました。こんな安い料金で満足がいくまで施術を受けることができる湘南美容外科すごすぎます。メンズ脱毛万歳!
引用元:http://rankroo.jp/reputation.php?item_id=692
20代前半
現在3回目の施術が終了しましたが、以前と比べるとかなり本数が減ったような感じで伸びるスピードも遅くなっていると思います。施術後の肌のトラブルにもきちんと対応してもらえるので湘南美容外科にしてよかったと思います。
引用元:http://rankroo.jp/reputation.php?item_id=692
医療レーザーは多少の痛みはあるものの2~3回目くらいから効果を実感できるようになるようですね。
ゴリラクリニックの効果
40代前半
施術2回目を終了した感想です。ヒゲの量が多く濃いなぁと自分で自覚していて、全体的な本数を減らしてヒゲの形をキープしやすくしたいと思っていました。そうなると個人での手入れにも限界があるので永久脱毛を考えるようになりました。
以前に比べるとひげの生えるペースが遅くなっているのかあまり髭剃りを使っていません。
施術した部分もその後は特に肌荒れもなく綺麗になので満足しています。
引用元:http://rankroo.jp/reputation.php?item_id=693
http://rankroo.jp/reputation.php?item_id=693
青髭がコンプレックスで抑毛剤・家庭脱毛器などを試してみたのですが、全然ダメで全く効いている気がしませんでした。
5回受けたあたりから処理がラクになり、7回目~8回目の間には1週間ほど剃らなくても大丈夫なくらいになりました。
ヒゲがない事で快適になり、気持ち的にも明るくなったような気がします。
引用元:http://xn--ick8ab4c9gme0038az5b659bp61f.net/products/gorilla-clinic
医療用の脱毛機を使っているので、正直最初は痛いですが痛みは何度か照射されてるうちに慣れましたし問題ないと思います。
効果はさすがですね。
医療用恐るべし!といった感じで3回くらい施術を受けただけでもう薄くなってきました!
これなら後2~3回いったら完全に消えるかもと希望を持っています。
引用元:http://xn--ick8ab4c9gme0038az5b659bp61f.net/products/gorilla-clinic
医療レーザーの痛みも回数を重ねるごとに慣れてくるようです。2~3回で効果が実感できると続けて通う励みになりますね。
メンズリゼクリニックの効果
40代前半
私は髭が濃いのが悩みだったので脱毛サロンで髭脱毛をした経験があるのですが、私の体質に合わなかったのか全く効果を
感じることができなかったので諦めていました。メンズリゼクリニックは医療ということに期待を感じさせてくれました。施術中は少し痛いので麻酔を利用しています。麻酔が利用できるのが他の脱毛サロンと違うところです。痛いのを我慢する必要がないので、とても安心して脱毛が出来ます。
引用元:http://rankroo.jp/reputation.php?item_id=690
30代前半
営業職なので見た目もやはりそれなりにキレイにしなければと思っていたのですが、ヒゲだけは毎日きちんと剃っていても
青くなってしまうのが、一番の悩みでした。初診・再診料、キャンセル料がなく肌トラブルも無料保証でコースの有効期限が5年というのを聞いて納得しています。
説明時に痛みは少ないということでしたが、やはり多少の痛みはありますが我慢できるレベルです。
通って3ヶ月くらいになりますが最近になって効果がでてきたと思えるようになりました。不安な点はすぐに医師に聞けるのでとても安心・信頼して施術を受けています。
引用元:http://rankroo.jp/reputation.php?item_id=690
麻酔が使えるので痛いのを我慢する必要もないし、何かトラブルがあっても医師がいることですぐに対処してもらえるのは安心ですよね。
メンズサロンのひげ脱毛に通っていいことは?
メンズサロンと呼ばれる脱毛サロンでひげ脱毛をする場合の脱毛方法は光脱毛です。メンズサロンのひげ脱毛のメリットを紹介します。
- 料金が安い
- 肌が綺麗になる
- 男性専用が多い
- 痛みが少なく赤みがでにくい
サロンでのひげ脱毛は初めてサロンを利用する人にトライアルやキャンペーンなどお得な料金設定があります。サロン別の料金を比較してみましょう。
リンクス(RINX) ※税込
- 脱毛部位・・・6部位(両ほほ/両もみあげ/鼻下/口下/アゴ/アゴ下・首)
- 回数と料金・・・5回 38,000円
- 回数と料金・・・10回 59,800円
ボウズ(BOWZU) ※税抜
- 脱毛部位・・・鼻下/口下/顎裏
- 回数と料金・・・3回 10,000円
- 脱毛部位・・・両頬/両もみあげ
- 回数と料金・・・3回 10,000円
- 脱毛部位・・・首
- 回数と料金・・・3回 10,000円
アロンソ ※税込
- 脱毛部位・・・鼻下/口下/ほほ/首周り/もみあげ/うなじ
- 回数と料金・・・1回 96,000円
脱毛サロンはエステサロンも兼ねていて、ボディや美容に力を入れているところも多いので、脱毛したらひげがなくなっただけでなく肌もキレイになったという人も多いです。
ひげとは言え脱毛に通うのはまだ男性には敷居が高いものです。待合室などで女性を一緒になるのは恥ずかしいものです。メンズサロンなら男性専用なので女性客に会うことがないのはうれしいですよね。
光脱毛は痛みが少ないので、施術後の赤みなども少ないです。敏感肌で肌の弱い人や痛みに弱い人に向いている脱毛方法です。
メンズクリニックのひげ脱毛のメリット・デメリットは?
メンズクリニックと呼ばれる病院やクリニックでひげ脱毛をする場合の脱毛方法は医療レーザー脱毛です。メンズクリニックのひげ脱毛のメリットとデメリットを紹介します。
メリット
- ほぼ永久脱毛ができる
- 痛みに弱い人は麻酔が使える
デメリット
- 痛みがある
- お試しやキャンペーンが少ない
- 施術後に赤みがでることがある
- 費用が高くなる
医療レーザーでのひげ脱毛の効果が高く、ほぼ永久脱毛が可能です。照射するレーザーが強いため痛みが強いですが、病院で使用できる麻酔を使うことができます。
施術後に赤みが出ることはありますが、そこは病院なのでアフターケアは万全です。サロンに比べて料金設定が高く、初めての人のお試しやキャンペーンもありません。
施術費の他に初診・再診料・キャンセル料も必要なところも多いので通う前にきちんと確認するようにしましょう。
残ったひげはニードル脱毛で永久脱毛
光脱毛や医療レーザー脱毛で大部分のひげ脱毛ができたとしてもレーザーに反応しない色素のない白髪や細かい部分の施術は難しいです。
ひげ脱毛をするならキレイに残さず脱毛したいという人は、残ったひげをニードル脱毛で脱毛するのをおすすめします。ニードル脱毛は1本ずつていねいに脱毛して永久脱毛が可能です。
ニードル脱毛をするならメンズTBCのスーパー脱毛がおすすめです。スーパー脱毛には体験コースがあるので、一度試してみるといいですよ。
体験コース
- 価格・・・1,000円(税込)
- 脱毛本数・・・150本
メンズTBCのスーパー脱毛の料金の単位は1本ずつになります。
- メンバー・・・108円/本
- ビジター・・・130円/本
メンバーになるには入会金・事務手数料16,200円が必要で、2年間有効です。残ったひげの本数や費用を考えながら、光脱毛や医療レーザー脱毛のひげ脱毛効果を持続するためのメンテナンスのために利用するのもいいですね。
http://www.gyhsp.net/mensdatumo.html